外壁塗装の現場調査は何をするの?現場調査の流れを解説します!
船橋市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のTRSです!
今回は
『外壁塗装の現場調査』
について書かせていただきます!
=================
現場調査の流れとは?
外壁塗装を行う前は、必ず現場調査を
する必要があります。建物の大きさや
劣化状況、周辺の環境などを丁寧に
確認します。ご自宅の外壁塗装を
経験された方はわかるかと思いますが、
今回はこれから初めて外壁塗装を
経験される方のために、現場調査の
流れについてご紹介いたします。
現場調査の必要性
「現場調査はなぜ必要なのか?」
「なにをするのか?」
「時間はどれくらいかかるのか?」
など疑問が多いものでしょう。
外壁塗装をする際に、建物の
大きさによって使用する
塗料の量や、外壁材によって
使用する塗料の種類が異なります。
劣化状況によっては、少し手間の
かかる作業が必要になるため、
現場調査の際に確認する必要が
あります。周辺の環境によっては、
足場の設置が可能かどうかなどの
確認をします。
このような様々な理由から
現場調査は必要といえます。
現場調査の所要時間
現場調査の所要時間は、
おおよそ30分~1時間ほどです。
所要時間もさきほどと同様に、
建物の大きさや劣化状況などに
よっても異なります。
劣化箇所が多い建物は、1つ1つ
確認しなければきちんとした
見積りを作成することができません。
見落としてしまい、作業を始めてから
追加料金・・なんてことを
なくすことにもつながります。
現場調査後の流れ
現場調査が終わった後は
業者が見積りを作成します。
見積りの内容に納得できれば
契約という流れになります。
見積りは一社では比較することが
できないため、【相見積もり】
することがおすすめです。
まとめ
外壁塗装のご経験がない方は
わからないことが多いかも
しれませんが、ぜひ今回の内容を
参考にしてみてください。
外壁・屋根塗装専門店TRSでは、
現場調査・見積り書提出をいつでも
無料で行っております。
お気軽にお問い合わせください!
=================
TRSは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
船橋市地域密着で沢山の信頼と実績を積み重ねてきた外壁塗装・屋根塗装の専門家集団です。
地域密着だからこそ高品質・適正価格な塗装をご提供いたします!
お問い合わせはこちら↓↓↓
無料見積り・無料診断の依頼はこちら!
船橋市最大級!ショールームオープン!
TRSのショールーム紹介はこちら!
船橋市の外壁塗装&屋根工事なら、TRSにお任せください!
塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介!
TRSは塗装の専門家集団です!